健康管理のはじめの一歩

がん・脳卒中・心臓病・糖尿病・高血圧症などの生活習慣に起因する疾病を予防するためにも、定期健診はとても大切です。

費用と検査内容
プランABCD
料金(税込)自費受診【個人】5,370円7,470円12,100円13,400円
健康検査既往症・自覚症状・他覚症状
医師診察問診
一般診察・聴診・視診
身体計測身長・体重・BMI・標準体重・腹囲
眼科検査視力(5m裸眼または矯正)
眼底(両眼)----
聴力検査オージオメータ(1,000Hz・4,000Hz)
血液学的検査赤血球数・血色素量--
白血球数・ヘマトクリット--
血小板数・MCV・MCH・MCHC--
脂質代謝中性脂肪・HDLコレステロール--
LDLコレステロール--
肝機能GOT・GPT・ɤ-GTP--
糖代謝空腹時血糖又は随時血糖--
尿検査蛋白・糖
胸部X線検査-
心電図---

※その他の項目(例)便培養の組み合わせや、特殊項目についてはご相談ください。可能な限り対応いたします。
※検査料金は全て税込料金です。
※指定の書類への健康診断の転記は、文書料として2,200円いただいております。
※英文での結果表の作成は行っておりませんので、ご了承願います。

検診のリンク
健診の流れ
①問い合わせ又は予約申し込み

お電話にてご予約ください。
その際オプション検査の追加のご希望がある方は、あらかじめお申し付け下さい。
お早目のご予約をお勧めします。(ご予約後にキャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いします。)

TEL:082-815-2882  

電話受付時間 月~金曜日 9:00~17:30 折り返しの連絡は当日~翌日になります

②案内状のお届け

問診票、便採取容器、ご案内等を事前に送付いたします。内容をご確認の上、検査当日にご持参下さい。
オプション検査の追加をご希望される方は、お電話にてお申込みいただけます。
(検査の内容によっては実地枠に制限がありますので、ご希望に添えないことがありますのでご了承ください。)

③ご留意事項 検査前日

採血、血糖検査、腹部超音波検査、胃部内視鏡検査、胃透視検査(X線)をお受けになる方は、前日の22時頃までに夕食を済ませて下さい。それ以降は絶食、絶飲となります。

④ご持参いただくもの 検査当日

・受診票
・便採取容器
・眼鏡
・健康保険証
・企業や組合指定の利用券や受診票など(企業や健保組合などから発行された方のみ)
・常用薬 ※貴重品のご持参はなるべく避けていただくようお願いいたします。

検診予約について

健康診断を希望される方は、下記の「ご予約・お問い合わせ」の電話番号までご連絡を下さい。

医療法人 長久堂 野村病院

TEL:082-815-2882  

電話受付時間 月~金曜日 9:00~17:30 折り返しの連絡は当日~翌日になります

FAX:082-815-5878